本ページはプロモーションが含まれています。

求職中の保育園が気まずい…心が軽くなる考え方3つ&イヤミをかわす策

心が軽くなる 保育園

お住いの地域によっては、求職中でも保育園に入れること、ありますよね。

または、保育園の途中で仕事を辞めることも、ありますね。

ただ、求職中で保育園を利用するのは何だか気まずい…と思ってしまうママ、少なくありません。

仕事をしていない後ろめたさ。

なかなか仕事が決まらないプレッシャー。

わたしも経験があるので、よくわかります。

本当に、ソワソワと落ち着かない、イヤ~な期間ですね。

でもね。

何にも悪いことしてないんですから、まずは堂々としてください!

さらに、自分のキャリアと向き合う大事な期間だと思えば、気まずさや後ろめたさは吹き飛びます。

  • 就職活動に専念する
  • 資格の勉強をスタートする
  • 自分のやりたいことを本気で考える

他にも、求職期間の保育園の利用時間や、イヤミを言われたときの対処方法もお話します。

管理人もも
管理人もも

ママにだって、自分の人生がある!

自分のキャリアについて、とことん向き合って。

求職中で保育園は気まずい!?心が軽くなる考え方3つ

心が軽くなる

求職中でも、保育園へ入園できること、ありますよね。

他にも、子どもが保育園の在園中に仕事を辞めるパターンだってありますよね。

わたしがそうでした。

仕事を退職して、次の仕事までにブランクがある場合は、保育の利用要件が「求職中」になるんです。

そして、この求職期間。

心が落ち着かない、ソワソワした期間なんですよね。

  • なかなか仕事が決まらなくて焦る
  • 仕事してないのに子どもを預けるうしろめたさ…

でもね。

そんなこと、考えなくてOKです!

真面目なママほど、「自分が頑張らないと」「迷惑かけないようにしなきゃ」と自分を追い込んでしまうのですが。

余計なことは考えずに、自分のこれからのことにしっかり向き合って。

  • 就職活動に専念する
  • 資格の勉強をスタートする
  • 自分のやりたいことを本気で考える

わたしも同じ経験をしたことがあるので、モヤモヤしながら過ごした日々、忘れられません。

でも、目の前のことに集中すれば、悩みは吹き飛ぶものです!

就職活動に専念する

「求職中」で保育園を利用している場合。

「これから新しい仕事につきますよ」というのが保育の利用条件ですね。

再就職できなければ、保育園は退園になってしまいます。

しかも、求職には期限がありますね。

自治体によって異なりますが、1~3か月のところがほどんど。

期限内に仕事を見つけなければいけない…

プレッシャーがのしかかります。

だからこそ、ハローワークに通ったり、面接に行ったりと、慌ただしい日々が続きますね。

たとえ、面接がない日でも、エントリーシートや履歴書の用意、面接の練習をする、などやることはたくさんですね。

子どもを保育園に預けたら「うしろめたさ」は捨てて。

とにかく、就職活動に全力を注いでください。

資格の勉強をスタートする

何も、ハローワークに通ったり、面接を受けることだけが求職活動ではありませんよね。

再就職に向けた、知識・スキルアップも大事な活動の一つ。

短い求職期間で、資格取得するのは難しいかもしれませんが。

「勉強すること」は、自分にとって大いにプラスになりますね。

知識やスキルがあると、再就職に有利ですし。

さらに、面接でもアピールポイントにもなりますね。

自分のやりたいことを本気で考える

求職活動をしている自分。

今、何も仕事をしてない状況の自分。

すっごくモヤモヤして、自分のことがイヤになりそうですよね…。

でも「ピンチはチャンス!」です!

今まで、子どものため・家庭のために頑張ってきたママだからこそ。

今度は、本気で自分のやりたいこと・やってみたいことに向き合う大切な期間です!

諦めていたこと。

本当は、好きだったこと。

一つ一つ、思い出してみてはいかがですか?

自分の考えを整理するには、紙に書きだすのも有効な方法ですよ。

ぜひ、自分自身と向き合うための、大切な時間だと思って過ごしてみて。

求職中の保育園利用ルールを守る

ルール

求職中で保育園を気持ちよく利用するために、もう一つ大事なことがあります。

それが「保育園のルールを守る」こと。

具体的には以下の2つ。

  • 保育の時間
  • お休み

保育の時間

まずは、保育へ預かってもらう時間についてです。

お仕事していたときは、就労と通勤時間に合わせて、子どもを保育園に預けていましたよね。

それが、今は仕事していない、という状況だと「短時間の保育に協力してください」と言われると思います。

時間は園によりますが、ほどんどのところが「9時~16時」。

わが家も、求職期間中は9時に登園&16時にお迎えに行っていました。

ただ、就職活動の状況によっては難しい日もありますよね。

そんなときは、素直に相談すれば、たいていは預かってもらえます。

また、普段からルールを守っていると、何かと協力してもらいやすいのも事実です。

お休み

次は、保育園を休ませる日についてです。

ハローワークも面接も入っていない日。

たまにはありますよね。

そんな日は、思い切って保育園をお休みさせるのもアリです。

お仕事を再開すると、どうしても忙しくなってしまい、平日にお休みすることは減りますからね。

ですが、ムリをしてまでお休みする必要はありません!

勉強する時間を確保したい、面接の準備をしたい、など。

気持ちが落ち着かないときに休んでも、結局、子どもと過ごす時間を楽しむことは出来ません。

お休みは、ママの心と時間に余裕があるときにすればOKです。

半日でもいいと思います。

ただ、保育園の行事がある日は、なるべく参加した方がいいですね。

また、幼児クラス以上になると、季節の制作や運動会の練習など。

お休みしてしまうことで、日々の活動に穴をあけてしまう場合もあります。

事前に保育園の予定表をチェックしたり、担任の先生に確認してくださいね。

イヤミは上手にかわせ!求職中でも堂々と

プライバシー

信じられませんが、「求職活動どうですか?」「お仕事決まりましたか?」と頻繁にたずねてくる保育士さんもいるんだとか…。

ただでさえ、求職中で肩身の狭い思いをしているのに…。

プレッシャーをかけられているようで、イヤな気持ちになっちゃいますよね。

もちろん、ほとんどの保育士さんは、そんなことはしません。

お仕事については、とってもナイーブなことですからね。

だけど万が一、デリカシーのない人にいろいろと聞かれても、まずは堂々と対応することが大事!

「あれ~?まだまだ、期限は先のはずなんですけど~?」と返しちゃうのも手です。

だって、何にも悪いことはしてないんですから。

自治体の決まりの中で、求職活動をしているのなら、堂々としていてください。

もし、質問攻撃が止まらないようなら、主任や園長先生に相談しちゃって。

それでもダメなら、自治体の保育サービス課へ電話してください。

認可保育園の管轄は自治体ですからね。

「プライベートなことを、話題にし過ぎないでください」と、ビシッと言ってもらうのがいちばんです。

自分ひとりで解決しようとせず、周りを頼ってくださいね。

今後も、長く付き合うことになる保育園。

なるべく角が立たない、大人な対応で乗り切って。

まとめ

仕事をしていない、求職の状況で保育園を利用することに、気まずさや後ろめたさを感じる方、少なくありません。

さらに、期限内に早く仕事を決めなきゃ…というプレッシャーまでのしかかります。

でも、まずは「気まずい」なんて思わなくて大丈夫!

だって、何も悪いことしてないんですから。

自分のこれからのことについて、じっくりと向き合って。

そして「ピンチはチャンス!」です。

ママは自分のことは後回しにしがち。

お仕事は、どうか自分のやってみたかったことに挑戦してみて。

もし、イヤミを言われても堂々としていましょう!

そして、ひとりで解決しようとせず、まわりの人を頼ってくださいね。

なるべく少ないストレスで、就職活動に専念することがいちばんです。

以上、「求職中の保育園が気まずい…」に関するお話でした。

ただ、求職期間って本当に短いですよね。

さらに、小さい子どもがいるママは再就職しづらいのも現実…。

真面目に求職活動していても、決まらないと焦ります。

そして、保育園の退園リミットが近づいてくる…。

そんなツラい状況を、なるべく早めに脱却する方法、こちらの記事にまとめました。

▼関連記事▼

保育園へ求職中で入園できた!けど仕事が決まらない…どうする!?

この記事を書いた人
もも

娘が「小一の壁」に激突…!
「会社員を辞める」決断をしました。
だけど、仕事は諦めたくない。
”家庭を大事にしながら、自分のペースで出来る仕事”を模索。
在宅ワークに出会い、普通の会社員から個人事業主へ転身!
マイペースで仕事ができる今に感謝。

ももをフォローする
保育園
ももをフォローする
ままぺーす

コメント

タイトルとURLをコピーしました