本ページはプロモーションが含まれています。

育休2年とって保育園入れなかったら退職?休職?入りにくいため要注意

保育園 保育園

育児休業は最大で2年、取得できますね。

「子どもが2歳になるまで、目いっぱい育休を取りたい!」

そう考える家庭も、きっとありますね。

だけど、ちょっと待って。

「満2歳で保育園に入れる」のは、かなり難しいです。

特に、保活激戦区の場合は、まずムリです。

それに、満2歳でと考えると、ほとんどの子は年度の途中で入園することになりますね。

年度の途中に空きがあること、ほぼありません。

そのため、「自分の好きなタイミングで入園できる」ワケではありませんので、要注意です。

保育園に入れなくて後悔…する前に。

お住いの地域の保育園事情、しっかりとリサーチしておいて。

そのうえで、どのタイミングで入園するのが最適なのか、きちんと計画を立てて保活してくださいね。

管理人もも
管理人もも

保育園に入れなかった場合、退職を促されることがほとんどだよ。

2歳で保育園入れない場合はどうなる?

保育園

2歳で保育園に入れないとどうなってしまうのでしょう?

具体的には、以下3つの状況に悩まされることになります。

  • 退職になる
  • 育児休業給付金の支給が終了となる
  • 休職は現実的には難しい

それぞれ詳しくお話しますね。

退職になる

子どもを保育園に入れることができなければ、退職となってしまいます。

いくら、本人が「働きたい」と言っても、会社からも退職を促されると思います。

普通に考えたら、当然のことですよね。

  • キャリアを捨てたくない
  • 家計が苦しい

など、働かなきゃいけない理由がある場合は、育休を2年とるのはリスクが大きいですね。

育児休業給付金の支給が終了となる

育児休業は、最大で子どもが満2歳になるまで、ですね。

いくら「保育園に入れなかった」という事情があったとしても、給付金の支給も終了となってしまいます。

給付金の終了と退職が重なってしまうと、家計へのダメージが大きいですね。

ちなみに、失業手当に関しては、「再就職する意思」がない場合は受け取ることはできません。

そのため、子どもの預け先が確保できていない状況での就活は、非常に不利です。

残念ですが、失業手当の受給も難しいのが現実です。

休職は現実的には難しい

満2歳で保育園へ入れなかった場合。

次の3歳クラス、または幼稚園へ入れるまでの間、休職扱いにならないかしら…?

そう考える方も、いらっしゃるかもしれませんね。

ですが、現実的には難しいです。

もちろん、会社と上司が判断をすることになりますが、「退職を促される」ケースがほとんどです。

なぜなら、正直ワーママって厄介な存在なのです。

子どもの熱で突然休むリスクが高いですからね。

そこで、さらに2年も育休をとった…となると、ブランクが長すぎるため、印象もよくありません。

育休2年とって保育園入れなかったときの打ち手

保育園

育休2年とって保育園に入れなかった場合…。

何か対策はないのでしょうか?

  1. 認可外の保育園を利用する
  2. 次年度、認可保育園、または幼稚園に入れる

上記の2段階が現実的です。

年度の途中でも入れる可能性が高いのが認可外の保育園です。

そして、次年度の4月から保育園の3歳クラスに入れる。

または、幼稚園を検討するのもアリかなと思います。

認可保育園の場合、認可外に預けたことがある子は保育の優先順位が上がります。

つまり、入りやすくなります。

また、3歳になったら幼稚園へ転園する家庭もあります。

そのため、4月入園の3歳クラスは空きが出やすいのも特徴です。

または、幼稚園への入園を検討するのも手ですよね。

ただし、プレ期間などがあるため、お仕事をしている親にとっては現実的ではありません。

人気の幼稚園はすぐにいっぱいになってしまいますし。

どちらを選ぶにせよ、早めに決めておかなくてはいけません。

2歳から保育園入れなくて後悔…

園児

地域差はありますが、「2歳で保育園に入れる」のはけっこう難しいです。

保活激戦区だと、なおさら。

それに「満2歳で」と考えると、ほとんどのお子さんは途中入園になっちゃいますよね。

途中入園での空きは、よほど運がないとムリです。

うちの子たちが通っていた保育園でも、年度の途中で入園してくる子、いませんでした。

いちばん入りやすいと言われているのが、4月入園の0歳クラス。

次が、4月入園の1歳クラスです。

ちなみに、うちの子たちは「4月入園の1歳クラス」を狙って、無事に入ることができました。

絶対に1歳クラスで入園させたい場合は、

  • 募集人数が多い
  • 0歳クラスがない

などの条件が重要でした。

そう考えると、やはり「0・1歳クラスが無くて、2歳から」という保育園は、ほぼほぼ無いですよね。

「2歳まで保育園に入れずに待ったけど、結局どこにも入れなかった」

では、後悔してしまいますね。

後悔しないよう、保活は計画的に考えなければいけませんね。

まとめ

育児休業をフルで2年取得して、保育園に入れなかったら…。

  • 退職になる
  • 育児休業給付金の支給が終了になる

経済的なダメージが一気に押し寄せてしまいますね。

もちろん、「入れなかったら仕方ない」という考えの方なら問題ありませんが。

  • 2歳で入れるつもりだった
  • 休職を取らせてもらう予定だった

という家庭は、育休を2年とったことを後悔してしまいますね。

特に「休職」については、現実的ではありません。

「退職を促されてしまう」ことがほとんどです。

保育園に入れず、復職できなかった場合。

今後の家族計画にも影響が出ちゃいますよね。

保活は綿密なスケジュールを立てなければいけませんね。

以上、「育休2年とって保育園に入れなかったら?」に関するお話でした。

▼関連記事▼

保育園 労働時間が足りないのはバレる?「即退園」を回避する秘策3選

それでも!どうしても諦めきれないママへ

ここまで「満2歳で保育園に入れるのは難しいよ」というお話をしてきました。

だけど、どうしても

  • 子どもが小さいうちはそばにいたい
  • 家計へのダメージは最小限にしたい

と、ジレンマを抱えているママ、そしてパパはきっと多いと思います。

そこで、提案です。

それならいっそ、

「完全在宅」×「フリーランサー」

に、なっちゃうのは、どうですか?

かなり唐突な提案に感じたかもしれませんね。

だけどね。

もし、共働きでの子育てに限界を感じているのなら。

自宅で、自分のペースでできる仕事をやってみませんか?

ただ、そんなこと急に言われてもピンと来ませんよね。

それに、何から手を付けたらいいのかサッパリ…ですよね。

わたし自身も、超・平凡なワーママでした。

ですが、子どもの「小1の壁」がきっかけでフリーランサーへ転身。

今、わたしは、完全在宅でお仕事しています♪

↓在宅フリーランサーへの道のりを、限定公開中です。↓

無料メルマガ特典付き

この記事を書いた人
もも

娘が「小一の壁」に激突…!
「会社員を辞める」決断をしました。
だけど、仕事は諦めたくない。
”家庭を大事にしながら、自分のペースで出来る仕事”を模索。
在宅ワークに出会い、普通の会社員から個人事業主へ転身!
マイペースで仕事ができる今に感謝。

ももをフォローする
保育園
ももをフォローする
ままぺーす

コメント

タイトルとURLをコピーしました